求人概要
システムエンジニア 【ソフトウェアエンジニア】/デジタルキー基盤開発に関する求人
- ベンチャー
- 完全週休2日制
テクノロジーの力で、あらゆるものを安全で便利で気持ちよく「つなげる」。
独自開発の分散テクノロジーにより本人認証と権利移転のプラットフォームを開発・運営している同社では、現在スマートロックを中心とした事業に注力しています。今後は様々な業界に展開し、地球上のあらゆるモノ・サービスを1つのIDでシームレスに繋ぐことを目指します。
募集内容
会社名 | エルキャリ合同会社 |
---|---|
募集職種 | システムエンジニア 【ソフトウェアエンジニア】/デジタルキー基盤開発に関する求人 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 今後デジタル上で保有している権利が世の中のあらゆるモノやサービスと繋がることで、リアル世界においてもより便利で、安心安全で、気持ちよく、生活を豊かにするモノ・サービスが利用できる世界を目指しています。 当チームが提供する価値は多岐に渡りますが、基礎となるのは「認証」「認可」「デジタルキー発行」の機能です。 プラットフォームであるがゆえに、機能や品質はかなり高いレベルで求められます。 機能開発プロセスや品質確認のためのテストを改善・拡充し続けながら、一方で新たな認証方式に対応するなど新機能開発を活発に行うチームです。 私達と共に世界を変える製品を開発頂ける方を募集します! <開発チーム について> 提供する機能を簡潔にまとめると、 「安全かつ多様な認証」「汎用的な認可」「認可に基づいて権利を実行できるデジタルキー」です。 その「汎用的に認証認可及び権利実行機能を提供するプラットフォームを構築・運用すること」がチームのミッションです。 デジタルキーの仕組みを始め様々な特徴があるため、機能的な特徴を簡潔にお伝えすることは難しいですが、敢えて選ぶなら最大の特徴は「独自の分散合意」「データ同期を行うシステム」であることです。 自社製品及びOpenID Connectなどでアカウント接続されたサービスにHTTP APIで認証認可、権利の実行機能を提供します。 <職務内容について> 具体的な業務としては、プラットフォーム開発における以下業務をチームを組みながら進めていくことになります。 ・新機能の企画、設計、開発 ・αリリース、βリリース、本番リリース、及びインシデント対応 ・志向によっては、他社連携などのプロジェクトマネジメント <経験できること> 以下のようなことを経験いただけます。 ・kubernetesをメインとしたインフラ構築 2020年1月時点では、マイクロサービスをkubernetesで運用しています。 今後はマルチクラウドでの運用に取り組んで行く予定です。 ・Goでの開発 各マイクロサービスはGoで作られており、サービス間の通信はgRPCで行っています。 ・認証 所有物認証、生体認証、知識認証は現時点でも把握、開発できます。 新しい認証方式にも取り組んでいく予定です。 2020年1月現在では新たに顔認証に取り組んでいます。 ・セキュリティ知識 最近数学を愛するメンバーが数学愛好会を立ち上げ、暗号に使われる数学の定理を学ばせてもらっています。 数学の理解まで必要か?という意見もあるかと思います。そう、好奇心です。(参加任意) ・開発の進め方 生産性を最大限に高めることを目的に、創意工夫を凝らした多くの特殊な取り組みをしております。 以下にいくつかご紹介いたします。 ◆ペアタスク 10の盟約と呼ばれる気持ちよくペアタスクをする独自ルールに基づき行っております。 はじめは面食らうかと思いますが楽しんでもらえると思います。 |
対象となる方 | ・自分なりに考え、調査し、Webサービスを設計・実装してきた経験 ー言語や開発規模などは不問 ーインフラ設計も含む 複数の開発言語を利用しますし、インフラ知識も要求されます、セキュリティ知識が必要な開発もあります。 しかし、チーム開発はペアタスクをメインに行うため、極論諦めない限りキャッチアップ可能です。 入社後は設計、実装、運用すべて幅広く経験することになると思いますので、自分なりに考え、ものごとをやり遂げてきた経験は必須と考えております。 こういった環境ですので、決まったルールの中で、仕様の決まった開発しか開発したことがなく、ご自身で継続的な学習をしていない、という状態からだとギャップに苦しむかもしれません。 逆に、「いろんなことを知りたい!要件定義も設計もやりたい!GCPもAWSもGoもPythonもC++もSwiftもkotlinも、全部やってみたい!」という知的好奇心旺盛な方は向いていると思います。 (※ 全部触ることももちろん可能ですが、何をやるかは完全に選択可能です。) <歓迎要件> ・Goにおけるアプリケーション、ライブラリ開発の経験 ・ネットワーク技術(HTTP、DNS、TCP/IPなど)についての基礎知識 ・クラウドインフラサービス(IaaS)の使用経験 (GCSなど) ・Dockerなどのコンテナ型仮想化技術の利用経験、Kubernetes利用経験 ・インフラ設計・管理経験 ・分散合意アルゴリズムの基本的な知識 <求める人物像> ・難しい開発に直面しても理想を描き、現実から理想への道を思考し、現実世界でポジティブに進んでいける人 ・本気で自分たちの製品で世界を変えたい方 ※本求人はエルキャリ合同会社が管理するエージェント案件となります。 |
活かせるスキル ※必須スキルではありません |
全般スキル 基本設計、詳細設計ネットワーク・DB・サーバ関連 AWS、GCPプログラミングスキル Python、Go、Swift、C++、Kotlin |
給与 | 年俸 5,000,000円 〜 6,500,000円 ※給与はご経験・スキル・現年収を考慮の上決定いたします。上記は参考 |
勤務時間 | フレックスタイム制です |
待遇及び福利厚生 | 交通費支給あり 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) フリードリンク(コーヒー、お茶、ビール等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇 |
勤務地 | 東京都 中央区 詳細は別途お知らせします 地図を表示 |
アクセス | 東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩3分 |
企業情報
法人名 | エルキャリ合同会社 |
---|---|
設立 | 2019年10月 |
代表者名 | 武石大介 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 2 |
業務内容 | ・公認会計士・税理士・経理・財務の転職支援 ・IPO準備企業やベンチャー企業の採用支援 ・エンジニア、クリエイター、セールス、マーケティング、ローカライズの転職支援 ご応募頂きましたら当該求人以外にも様々な案件がございますので、ご希望に応じて紹介させていただきます。 お気軽にご応募ください。 |
ホームページ | https://el-career.com |
本社 | 神奈川県川崎市麻生区片平4丁目22番4号 |
応募情報
応募方法 | 本求人はエルキャリ合同会社が保有する求人案件(エージェント案件)です。 お申し込み後、当該企業の担当者より詳細をご連絡させていただきます。 |
---|---|
選考の流れ | 1.応募フォームよりご経歴やスキルを入力の上エントリーください。 ↓ 2.担当者よりご連絡させていただき、詳細についてお伝えさせていただきます。 ↓ 3.応募手続き ↓ 4.選考・内定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
面接地 | 東京都※詳細は別途お伝えします |
採用担当者 | 武石 (タケイシ) |